各家電メーカー、各ショップの延長保証サイト【問い合わせ(リンク)先一覧】

各家電メーカー、各ショップの延長保証サイト【問い合わせ(リンク)先一覧】

製品のトラブルや操作方法が不明な時、問い合わせ先を見つけるのに一苦労、という経験をした方は少なくないはずです。

そこで、各メーカーの問い合わせ先を「アイウエオ順」にまとめた一覧を作成しました。

誤情報によるトラブルを避けるため、そしてサービス内容が随時変更される可能性がありますので直接の電話番号などは掲載せず、各メーカー名に連絡先が載っているリンクを設定しています。最新の情報を得るためにも、ご自身でリンク先から公式ホームページへ移動してお問合せ先をご確認ください。

電話前に必ず確認

メーカー保証とは別の延長保証に加入されている場合は、必ず購入店に連絡してください。

メーカーに直接連絡すると、費用が発生する可能性があります。

メーカー連絡先が0570から始まるナビダイヤル(有料)の場合は携帯電話のかけ放題プランであっても通話料金がかかりますので注意が必要です。フリーダイヤルでも企業によっては固定電話でしか発信できない場合があります。

この記事はリンクフリーです。

「ア」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「イ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「ウ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「エ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • エアーサクセスジャパン(Air Succcess Japan):電話/FAX、メールでの受付。
  • エアージェイ(air-j):電話/FAX、WEBでの受付。
  • エアロライフ(AEROLIFE):電話、メールでの受付。※リンク先最下部に電話番号、メールアドレスの記載あり。
  • エーアンドディー(A&D):倒産してしまった知る人ぞ知るAV機器メーカー。どうしても修理したい方はハイファイオーディオAMP修理工房まで。メーカー修理ではないため自己責任で修理依頼してください。
  • エーアンドデイ(AND)※医療機器メーカー:リンク先の目的別アイコンをクリックして電話、WEBでの受付。
  • エイサー(Acer):電話、メール、チャットでの受付。
  • エイゾー(EIZO):電話、メールでの受付。
  • HISモバイル(HISMobile)※H.I.S.と日本通信の合弁会社:電話、チャット、WEBでの受付。
  • HBコーポレーション(HB CORPORATION):電話、メール、WEBでの受付。
  • エイミー(AiMY)※ツカモトコーポレーション取扱ブランド:電話ナビダイヤル(有料)、WEBでの受付。
  • エキサイトモバイル(ExciteMobile)※エキサイト取扱ブランド:電話、チャット、メールでの受付。
  • エクスイディアル(Exidéal)※ハスラック取扱ブランド:電話/FAX、メール、WEBでの受付。
  • エクスハート(EXHEART)※ハート電機サービス取扱ブランド:電話/FAX、WEBでの受付。
  • エクレール(ECLAIR):メール受付のみ。どうしてもの場合はこちら
  • エコデバイス(ECO DEVICE):電話、メール、WEBでの受付。※「INFORMATION」下に電話番号とメールアドレスの記載有。
  • エコバックス(ECOVACS):電話、メールでの受付。
  • エコリカ(ecorica)※インク関連:電話、メールでの受付。LED関連はこちら
  • エジソン(EDISON):電話、メール、WEBでの受付。
  • エジモット(EDIMOTTO):電話、メールでの受付。
  • エスアイエス(SIS):電話/FAX、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話番号の記載あり。
  • エスケイジャパン(SK JAPAN):電話、メールでの受付。
  • エスコ(ESCO):電話/FAXでの受付。
  • エスティーイー(STE):電話/FAX、メール、WEBでの受付。
  • エスティロ(ESTILO):WEBでの受付。電話番号、メールアドレスは取扱説明書の製品保証書欄に記載有。
  • エーステージ(A-Stage):電話、メールでの受付。
  • エックスロボット(XROBOT):電話、WEBでの受付。
  • エニータイム(ANYTIME)※エム・シー・エム・ジャパン取扱ブランド:電話、WEBでの受付。
  • エニックス(ANYCCS):電話/FAX、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話/FAX番号の記載あり。集音器の問合せはこちら
  • NEC(日本電気):電話(購入前後で電話番号が異なります)、チャット、LINEにて受付。※Aterm製品(無線LAN)に関してはこちらから。
  • NTTドコモ:リンク先の「ご意見・ご要望(電話)」をクリック。
  • NTT西日本:総合サポートはこちら
  • NTT東日本:電話、WEBでの受付。
  • エヌビーエス(NBS):電話、WEBでの受付。
  • エボーク(EVOOCH)※ライフオンプロダクツ取扱ブランド:電話、WEBでの受付。
  • エフ・エム・アイ(FMI):電話、WEBでの受付。
  • エプソン(EPSON):LINE、チャット、メール、電話での受付。型番を入力して製品を選択した後に青色枠の「お問い合わせ」をクリックすると問い合わせ先一覧が表示されます。
  • エペイオス(EPEIOS):LINE、WEBでの受付。※電話受付停止中
  • エミライ(emilai):X(旧Twitter)、フェイスブック、電話での受付。
  • エムケー精工(MKeLIFE):電話/FAX、WEBでの受付。電話は「お問い合わせフォームへ」をクリック後、「同意します」の上に記載があります。
  • エムジェーオー(MJo):電話/FAX、WEBでの受付。
  • エム・シー・エム・ジャパン(MCM Japan):電話、WEBでの受付。
  • エムティージー(MTG):電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話番号の記載あり。
  • au:電話以外の総合サポートはこちら
  • エムワイエス(MYS):電話、WEBでの受付。
  • エリムスエスト(elims est)※テスコム取扱ブランド:電話/FAX、チャット、WEBでの受付。※商品購入前後で問い合わせ先が変わります。
  • LGエレクトロニクス(LG Electronics):電話、LINE、メールでの受付。
  • エルックス(ELUX):電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話番号の記載あり。
  • エルパ(ELPA):電話、メールでの受付。
  • エレクトロラックス(Electrolux):電話、メールでの受付。※リンク先最下部に電話番号の記載あり。
  • エレクトロン(ELECTRON)※GMコーポレーション取り扱いブランド:電話、メール、WEBでの受付。
  • エレコム(ELECOM):LINE、チャットは平日のみ対応。電話はナビダイヤル(有料)で年中無休。※商品により電話番号が違うので注意。
  • エレス(Elaice):電話、WEBでの受付。
  • エンジェルサウンズ(Angelsounds):購入店か取扱説明書に記載の電話番号へ。取扱説明書を紛失してしまった場合はこちら
  • 遠藤商事(Endo Shoji):電話/FAX、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話/FAX番号の記載あり。
  • 遠藤照明(ENDO Lighting):電話/FAX、WEBでの受付。
  • エンプレイス(APLACE)※マルエヌ取扱ブランド:電話、メールでの受付。

「オ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • 大石アンドアソシエイツ(Oishi and Associates):電話、WEBでの受付。
  • 大阪ガス(OSAKA GAS):電話/FAX、メール、チャットでの受付。
  • おおたけ(ohtake):電話、WEBでの受付。※電話の場合はこちらから取扱説明書をダウンロードして「保証とアフターサービス」をご確認ください。
  • オーク製作所(ORC MANUFACTURING):電話/FAX、WEBでの受付。
  • オクソー(OXO):電話、メールでの受付。
  • OCNモバイルONE(OCNmobileONE)※ドコモ取扱ブランド:電話、WEBでの受付。
  • オゾンマート(OZONEMART):電話/FAX、WEBでの受付。
  • オーディオテクニカ(audio-technica):電話/FAX、メールでの受付。
  • オーデリック(ODELIC):電話/FAX、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話番号の記載あり。
  • オトモア(OTOMOA):電話、WEBでの受付。
  • オプティプラス(optiplus):電話/FAX、WEBでの受付。
  • オムニ(Omni):電話、WEBでの受付。
  • オムロン(OMRON):電話、メールでの受付。
  • オーム電機(OHM):電話/FAX、WEBにて受付。※リンク先の最下部右に「お客様相談室」と「修理ご相談センター」の連絡先記載があります。
  • オリオン(ORION)※現ドウシシャ:電話、WEBでの受付。※諸事情により2019年からORIONブランド製品(AV機器)のアフターサービスはドウシシャで行われるようになりました。
  • オリーブ(Olive):電話、メールでの受付。
  • オリンパス(OLYMPUS):チャットはリンク先から、メール、FAX、電話はこちら。その他、産業製品(顕微鏡、工業用内視鏡など)の問い合わせはこちら。※諸事情により2021年付でOMデジタルソリューションズ株式会社へ機能移管しました。
  • オリンピア照明(OLYMPIA):電話、WEBでの受付。
  • オンキョー(ONKYO):電話/FAXでの受付。商品によってはWEB受付のみ。※諸事情により現在はティアックが各種AV製品の修理などをサポート。
  • オンベール(ONVEIL)※ドウシシャ取扱ブランド:電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に問い合わせ先の記載有。

「カ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • 貝印(KAI):電話、メールでの受付。
  • カイホウ(KAIHOU):電話、WEBでの受付。
  • カシオ(CASIO):リンク先の「製品アイコン」をクリック→「お問い合わせ」をクリック→「機能or修理に関するお問い合わせ」をクリック→「電話番号はこちら」をクリック。※メールの問い合わせも「お問い合わせ」の先にあります。
  • カシムラ(kashimura):電話、メールでの受付。
  • カスタム(CUSTOM):電話/FAXでの受付。
  • カドー(cado):電話、WEBでの受付。※カドークオーラ(cado cuaura)も同会社。
  • カドレ(cadre):電話、メール、WEBでの受付。
  • カフベンテック(c-ventec):電話/FAX、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話/FAXの記載有。
  • ガーミン(Garmin):電話ナビダイヤル(有料)、チャット、WEBでの受付。
  • カモメ(kamome)※ドウシシャ取扱ブランド:電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に問い合わせ先の記載有。
  • カラーズビューティー(Colors Beauty):電話、WEBでの受付。
  • カリタ(kalita):電話/FAX、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話/FAXの記載有。
  • カルテック(Kaltech):電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話番号の記載あり。
  • カロスビューティーテクノロジー(KALOS BEAUTY TECHNOLOGY):電話/FAX、メール、WEBでの受付。

「キ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • きこエール(kikoyell):電話、メールでの受付。
  • キシマ(KISHIMA):電話、WEBでの受付。
  • キスユー(KISS YOU)※アイオニック取扱ブランド:電話/FAX、WEBでの受付。
  • キッチンエイド(KitchenAid):電話、チャット、メールでの受付。
  • 絹女(KINUJO):電話、WEBでの受付。
  • 嬉美美研(KiBiBiken):電話/FAX、WEBでの受付。
  • キヤノン(Canon):修理受付は電話でのナビダイヤル(有料)のみ。商品やサービスに関するお問い合わせはこちらから商品を選んでいき、チャットや折り返し電話での対応となります。
  • QCY:電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に問い合わせ先の記載有。
  • QTモバイル(QTmobile)※九州電力取扱ブランド:電話、チャット、LINE、メールでの受付。
  • キューリグ(KEURIG):電話、WEBでの受付。※リンク先「個人のお客様」アイコン下に電話番号の記載有。
  • 京セラ(kyocera):製品アイコンをクリックしてさらに電話、メールアイコンなどを選択。
  • キヨラカ(kiyoraka):電話、WEBでの受付。
  • キララ(Kirala):電話、メール、WEBでの受付。
  • キングジム(KING JIM):電話(携帯電話からかける場合はナビダイヤル(有料))、FAX、WEBでの受付。
  • ギンコー(Gingko)※Generate Design取扱ブランド:電話/FAX、メール、WEBでの受付。

「ク」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「ケ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「コ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「サ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • ザイグル(ZAIGLE):電話、メールでの受付。
  • サイテックス(SYTECS):電話、WEBでの受付。
  • サウンター(SAUNTER):電話、WEBでの受付。
  • サウンドピーツ(SOUNDPEATS) :電話、メールでの受付。
  • 坂謙(Sakaken):電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話番号の記載有。
  • サーキュライト(CIRCULIGHT)※ドウシシャ取扱ブランド:電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に問い合わせ先の記載有。
  • サクセスアジア(Success Asia):WEBでの受付。電話は取扱説明書に記載の番号へお問い合わせください。
  • さくら製作所(SAKURA WORKS):電話、チャットでの受付。
  • サティスボンバー(SATISBOMBER):電話/FAX、メール、WEBでの受付。
  • サムスン(SAMSUNG):電話、チャット、メールでの受付。
  • サーモス(THERMOS):電話ナビダイヤル(有料)、WEBでの受付。
  • サロニア(salonia):取扱説明書2ページ目に電話番号の記載有。リンク先各製品のアイコンをクリック→「この商品の取扱説明書」をクリック。
  • サロンムーン(SALONMOON):電話、WEBでの受付。
  • サンカ(SANKA):電話受付のみ。※リンク先15ページに電話番号の記載有。
  • 三共コーポレーション(SANKYO):電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話番号の記載有。
  • サンコー(THANKO):電話、WEBでの受付。
  • サンタ(SANTA):電話、メール、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話番号、メールアドレスの記載有。
  • サンダイヤ(SUNDIA):電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話番号の記載有。
  • サンポット(Sunpot)※現長府製作所:電話(携帯電話からかける場合はナビダイヤル(有料))、WEBでの受付。※諸事情により2022年、サンポットは長府製作所に吸収合併されました。
  • サンヨー(三洋電機):電話/FAX、メールでの受付。※2011年にパナソニックの完全子会社化。
  • サンヨウ(Sunyow):電話/FAX、メール、WEBでの受付。
  • サンルック(SunRuck):電話、LINE、WEBでの受付。
  • サンワサプライ(SANWA SUPPLY):電話/FAX、WEBでの受付。
  • 三和製作所(sanwa):電話/FAX、WEBでの受付。

「シ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「ス」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「セ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • セイコーウォッチ(Seiko Watch):電話、WEBでの受付。※シェーバー関係は現マクセルイズミが担当。
  • 星光商事(Seikoshoji):電話/FAX、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話/FAX番号の記載有。
  • 西部ガス(SAIBUGAS):電話での受付。
  • セキュネット(SECUNET):電話、メール、WEBでの受付。
  • セセラ(SESERA)※SYTECS取扱ブランド:電話、WEBでの受付。
  • ゼピール(ZEPEAL)※電響社取扱ブランド:電話、WEBでの受付。
  • セブンビューティー(7beauty):電話、チャット、メールでの受付。※リンク先最下部に問い合わせ先の記載有。
  • セラヴィ(C’EST LA VIE):電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話番号の記載有。
  • セルキューブ(CellCube)※FUNMAX JAPAN取扱ブランド:WEB受付のみ。※どうしてもの場合はこちらの「第11条(お問合せ窓口)」に記載有。
  • セルリターン(CELLRETURN):電話、メールでの受付。
  • セン(SEN):電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話番号の記載有。
  • ゼンケン(Zenken):電話、メールでの受付。
  • センター商事(CENTER SHOJI):電話/FAX、WEBでの受付。
  • センタック(SENDAK):電話/FAX、WEBでの受付。
  • センチュリー(CENTURY):電話/FAX、メールでの受付。
  • ゼンハイザー(SENNHEISER):WEB受付のみ。どうしてもの場合はこちら

「ソ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • ソウイ(SOUYI):電話ナビダイヤル(有料)、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話番号の記載有。
  • 象印マホービン(ZOJIRUSHI):電話、WEBにて受付。
  • 惣田製作所(SODA):電話、WEBでの受付。
  • そうまファクトリー(SOMA FACTORY):電話/FAX、メールでの受付。
  • ソシアック(SOCIAC):電話/FAX、WEBでの受付。
  • ソースネクスト(SOURCENEXT):電話以外の総合サポートはこちら
  • ソニー(SONY):LINE、チャット、メール、AI自動回答、電話(その他)のアイコンをクリック。VAIO®、PlayStation®、Xperia™、aibo、プロフェッショナル・業務用製品に関しては各アイコンをクリック。
  • ソニック(sonic):電話、メールでの受付。
  • ソフトバンク(SoftBank):リンク先の各種お問い合わせ先をクリック。
  • ソラデー(SOLADEY)※シケン取扱ブランド:電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話番号の記載有。
  • ソリス(Solis):電話/FAX、WEBでの受付。

「タ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「チ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • 千葉工業所(CHIBA KOGYOSYO):電話/FAX、WEBでの受付。
  • ちゃいなび(Chinavi):電話、メールでの受付。※リンク先最下部に電話番号の記載有。
  • 中部コーポレーション(CHUBU CORPORATION):電話/FAX、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話/FAX番号の記載有。
  • チーロ(cheero)TRA取扱ブランド:電話、WEBでの受付。

「ツ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「テ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「ト」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「ナ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • ナガオカ(NAGAOKA):電話、WEBでの受付。
  • ナカトミ(NAKATOMI):電話/FAX、WEBでの受付。
  • ナカバヤシ(Nakabayashi)※Digioシリーズ含む:電話、WEBでの受付。
  • ナカミチ(Nakamichi):倒産してしまった知る人ぞ知るAV機器メーカー。どうしても修理したい方はハイファイオーディオAMP修理工房まで。メーカー修理ではないため自己責任で修理依頼してください。
  • ナグアレップ(NAGUALEP)※FUSION JAPAN取扱ブランド:電話、WEBでの受付。
  • ナチュラム(naturam)※テスコム取扱ブランド:電話/FAX、チャット、WEBでの受付。※商品購入前後で問い合わせ先が変わります。
  • ナチュリセット(NATURESET)※HBコーポレーション取扱ブランド:電話、メール、WEBでの受付。

「ニ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • 新津興器(NIITSU KOUKI):電話/FAX、WEBでの受付。
  • ニコー(NICOH):電話/FAX、WEBでの受付。
  • ニコジャ(NICOJA)※日光精器取扱ブランド:電話、WEBでの受付。
  • ニコン(Nikon):電話ナビダイヤル(有料)、FAX、メールでの受付。
  • 西日本ミシン(OZU):電話受付のみ。
  • 日動工業(NICHIDO IND):電話/FAX、WEBでの受付。
  • ニチネン(NICHINEN):電話、メールでの受付。※リンク先最下部に問い合わせ先の記載有。
  • 日光精器(NIKKO SEIKI):電話、WEBでの受付。
  • 日創プラス(NISSOPLUS):電話/FAX、メール、WEBでの受付。
  • ニップラックス(NIPLUX)※日創プラス取扱ブランド:電話/FAX、メールでの受付。
  • ニフモ(NifMo)※ニフティ取扱ブランド:電話、メールでの受付。
  • 日本精密測器(NISSEI):リンク先の「製品の取り扱いに関するお問い合わせ一般のお客様」をクリック後、電話、WEBでの受付。
  • 日本通信SIM(Japan Communications):電話、チャット、メールでの受付。
  • 日本電興(nihondenko):電話、メールでの受付。
  • 日本ニーダー(Kneader):電話、WEBでの受付。
  • ニューピース(NEWPEACE):※MTG取扱ブランド:電話、メールでの受付。※リンク先最下部に問い合わせ先の記載有。
  • ニューロモバイル(NURO Mobile)※ソニー取扱ブランド:電話、チャット、メールでの受付。
  • ニン(NIN):電話、WEBでの受付。

「ヌ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「ネ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • ネオーブ(NEOVE)※KNチヨダ取扱ブランド:電話受付のみ。
  • ネクストイノベーション(next innovation):電話/FAX、WEB受付での受付。※リンク先最下部に電話/FAX番号の記載有。
  • ネスプレッソ(Nespresso)※ネスレ取扱ブランド:電話、メールでの受付。※リンク先最下部右側に問い合わせ先の記載有。
  • ネスレ(Nestle):チャット、メールでの受付。※チャットでも解決しない場合はTOLFAでオペレーターに繋いでくれます。
  • ネッキ(NECCHI)※西日本ミシン取扱ブランド:取扱説明書に電話番号の記載有。ダウンロードはこちら

「ノ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • ノーエンド(Noend):電話、メール、WEBでの受付。
  • ノビーバイテスコム(Nobby by TESCOM)※テスコム取扱ブランド:電話/FAX、チャット、WEBでの受付。※商品購入前後で問い合わせ先が変わります。
  • ノーフロスト(NORFROST)※正規代理店日本ゼネラル・アプラィアンス:電話/FAX、メール、WEBでの受付。
  • ノーリツ(NORITZ):電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話番号の記載有。

「ハ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「ヒ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「フ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「ヘ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「ホ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「マ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「ミ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • ミオ(MIO)※ウェザリージャパン取扱ブランド:電話/FAX、メール、WEBでの受付。
  • みおふぉん(IIJmio)※インターネットイニシアティブ取扱ブランド:電話ナビダイヤル(有料)、チャットでの受付。
  • 三木森(MIKIMORI):電話/FAX、WEBでの受付。
  • ミス・パリ(Miss Paris):電話、メール、WEBでの受付。
  • ミーゼ(mysé)※ヤーマン取扱ブランド:電話、WEBでの受付。
  • 三菱ケミカル(Mitsubishi Chemical)※浄水器関連:電話、WEBでの受付。
  • 三菱重工(Mitsubishi Heavy Industries)※エアコン関連:電話、WEBでの受付。※FAXは各営業所のみ
  • 三菱電気(Mitsubishi Electric)※浄水器、エアコン以外:各製品のアイコンをクリック後、電話(FAX)、メールのアイコンをクリック。※携帯電話、FAXの場合はナビダイヤル(有料)
  • 三ツ星貿易(mitsuboshi-boeki):2023年11月現在ホームページが見れません。取扱説明書に記載の電話番号か、どうしてもの場合はこちらにおかけ下さい。
  • 三ッ谷電機(MITSUTANI ELECTRIC):電話/FAX、WEBでの受付。
  • ミニモスタイル(minimo style)※エクスプラス取扱ブランド:電話、WEBでの受付。電話番号はリンク先の「電話でのお問い合わせは可能ですか?」をクリック。
  • みみ太郎(mimitarou)※シマダ製作所取扱ブランド:電話/FAX、WEBでの受付。
  • ミミー電子(mimy)※三和製作所取扱ブランド:電話、WEBでの受付。※リンク先最上部に電話番号の記載有。
  • ミヤサカ(MIYASAKA):電話/FAX、メールでの受付。※リンク先最上部「お問合わせ」をクリック。
  • ミヨシ(MCO):電話、メールでの受付。
  • ミラブル(Mirable)※サイエンス取扱ブランド:電話、WEBでの受付。
  • ミル(mill)※YAMAZEN取扱ブランド:WEBでの受付。電話は取扱説明書に記載の番号へおかけください。
  • ミーレ(Miele):電話、WEBでの受付。

「メ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • メイタッグ(MAYTAG)※正規代理店日本ゼネラル・アプラィアンス:電話/FAX、メール、WEBでの受付。
  • メディク(MEDIK):電話、WEBでの受付。※リンク先最上部に電話番号の記載有。
  • メディサイエンス・エスポア(MediScience Espoir):電話/FAX、WEBでの受付。
  • メトロ電気工業(METRO):電話、WEBでの受付。
  • メリタ(Melitta):電話、WEBでの受付。
  • メルクロス(MERCROS):電話/FAX、WEBでの受付。
  • メルテック(Meltec)※大自工業取扱ブランド:電話/FAX、WEBでの受付。
  • メルコ(MELCO)※現バッファロー:LINE、X(旧Twitter)、チャット、メール、AI回答、電話での受付。※電話はリンク先最下部の「その他のお問合せ方法」をクリック。

「モ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • モカマスター(MOCCAMASTER)※コントラスト取扱ブランド:電話、WEBでの受付。
  • モズ(moz)※アンファンス取扱ブランド:電話/FAX、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話/FAX番号の記載あり。
  • モダニティ(MODERNITY):電話、WEBでの受付。
  • モダンデコ(MODERN DECO):電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話番号が記載されています。
  • モッシュ(mosh)※ドウシシャ取扱ブランド:電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に問い合わせ先の記載有。
  • モッズヘア(mods hair):電話、WEBでの受付。
  • モッテル(MOTTERU):LINE、WEBでの受付。※電話番号は取扱説明書に記載有。
  • モットル(mottole)※ライフオンプロダクツ取扱ブランド:電話、WEBでの受付。
  • モトム(MOTOM)※オリンピア照明取扱ブランド:電話/FAX、WEBでの受付。
  • モノラック(MONOLUCK):電話/FAX、メールでの受付。
  • モミルックス(MOMILUX)※ドウシシャ取扱ブランド:電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に問い合わせ先の記載有。
  • モフモフ(moff moff)※エクスプラス取扱ブランド:電話、WEBでの受付。電話番号はリンク先の「電話でのお問い合わせは可能ですか?」をクリック。
  • モリタ(MORITA):電話受付のみ。
  • モレキュル(MºLEKULE)※ソースネクスト取扱ブランド:電話以外の総合サポートはこちら

「ヤ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • ヤザワ(Yazawa):電話、WEBでの受付。電話は「お問い合わせフォーム」下の「お電話でのお問合せ」をクリック。
  • ヤードフォース(YARD FORCE):電話ナビダイヤル(有料)、WEBでの受付。
  • ヤベツジャパン(JABEZ JAPAN):電話/FAX、メールでの受付。
  • 山岡金属工業(YAMAOKA):電話/FAX、WEB受付での受付。
  • ヤマギワ(YAMAGIWA):WEB受付のみ。どうしてもの場合はこちら
  • 山崎産業(YAMAZAKI SANGYO):電話、WEBでの受付。
  • 山佐時計計器(YAMASA TOKEI KEIKI):電話、メールでの受付。
  • 山善(YAMAZEN):チャット、メールでの受付。電話での問い合わせはこちらを参照。
  • 山田照明(YAMADA SHOMEI):電話/FAX、メールでの受付。※故障、修理はカスタマーセンターへ、製品内容については各事業所へお問い合わせください。
  • ヤマハ(YAMAHA):問い合わせたい内容のアイコンをクリック後、電話、メール、チャット、LINEでの受付。
  • ヤーマン(ya-man):電話(携帯電話からかける場合はナビダイヤル(有料))、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話番号が記載されています。
  • 山本電気(Yamamoto Electric):電話、WEBでの受付。

「ユ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「ヨ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • ヨーク(YOLK)※エム・シー・エム・ジャパン取扱ブランド:電話/FAX、WEBでの受付。
  • 吉井電気(YOSHII ELECTRIC):電話/FAX、メール、WEBでの受付。
  • ヨックス(YOX)※TTU取扱ブランド:WEBでの受付。電話/FAX番号はこちら
  • 405:電話/FAX、メールでの受付。

「ラ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • ライカ(Leica):電話、メールでの受付。
  • ライソン(LITHON):電話、WEBでの受付。
  • ライテックス(LIGHTEX):電話/FAX、メール、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話/FAX番号、メールアドレスの記載有。
  • ライフオンプロダクツ(Life on Products):電話、WEBでの受付。
  • ライフテック(Lifetec)電話、WEBでの受付。
  • ライフフィット(LIFE FIT): 電話、メール、WEBでの受付。
  • ライモン(LIMON):電話/FAX、WEBでの受付。
  • ラインモ(LINEMO)※ソフトバンク取扱ブランド:チャット等で受付。
  • LINEモバイル(LINEmobile)※ソフトバンクの完全子会社となり、吸収合併のため新規受付終了(サポートは継続):電話、LINE、メールでの受付。
  • ラ・ヴィ(La-VIE):電話、メールでの受付。
  • ラヴィア(Ravia):電話、WEBでの受付。
  • ラヴィエル(LAVIEL)※丸隆取扱ブランド:WEB受付のみ。どうしてもの場合はこちら
  • 楽天モバイル(Rakuten Mobile):電話、チャットでの受付。
  • ラッキーコーヒーマシン(LUCKY-COFFEE-MACHINE):WEB受付のみ。どうしてもの場合はこちら
  • ラックスマン(luxman):電話/FAXでの受付。※リンク先最下部に電話番号の記載有。
  • ラッセルホブス(Russell Hobbs):電話、WEBでの受付。
  • ラディアント(radiant)※B next取扱ブランド:電話/FAX、WEBでの受付。
  • ラドンナ(LADONNA):WEB受付のみ。どうしてもの場合はこちら
  • ラビットエアー(Rabbit Air):電話、チャット、メールでの受付。
  • ラプラ(LAPLA)※大栄工業取扱ブランド:電話、WEBでの受付。
  • ラララクタス(LALALUCTUS):ホームページからはWEBでの問い合わせのみ。電話での問い合わせはこちらのリンク先から各製品のアイコンをクリック後、取扱説明書をダウンロードして、取扱説明書に記載の電話番号からおかけください。
  • ラルーナ(La Luna):LINE、メールでの受付。どうしてもの場合はこちら

「リ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • リヴィーズ(livease):電話、WEBでの受付。
  • リオレス(RIORES):電話、メール、WEBでの受付。
  • リオン(RION):電話/FAX、WEBでの受付。
  • リクシル(LIXIL):リンク先の「相談する」をクリックして電話、WEBでの受付。
  • リコー(Ricoh):「お問い合わせ・修理依頼」をクリックしてメール、電話、リモートでの受付。
  • リズム(Rhythm)※旧リズム時計:電話、WEBでの受付。
  • リデ(Re・De):電話、WEBでの受付。
  • リードセレクト(LeadSelect):WEB受付のみ。
  • リードテック(LEADTEK):電話、メール、WEBでの受付。※リンク先最下部に電話/FAX番号、メールアドレスの記載有。
  • リファ(ReFa)※MTG取扱ブランド:電話、WEBでの受付。
  • リブモ(LIBMO)※TOKAIコミュニケーションズ取扱ブランド:電話、チャット、WEBでの受付。
  • リープロ(Ree-pro):電話、メールでの受付。※リンク先最下部に問い合わせ先の記載有。
  • リーベックス(REVEX):電話、メールでの受付。
  • リラクス(RELX)※Extage取扱ブランド:電話、メールでの受付。
  • リンクサス(Linxas):電話/FAX、WEBでの受付。
  • リンクス(LINKS):電話/FAX、メール、WEBでの受付。
  • リンクスメイト(LinksMate)※LogicLinks取扱ブランド:電話、チャットでの受付。
  • リンナイ(Rinnai):電話/FAXでの受付。WEBでのお問い合わせはこちら

「ル」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • ルカフェ(Lucaffe):電話、WEBでの受付。
  • ルクセア(LUXCEAR)ビューティージャパン取扱ブランド:電話、メール、WEBでの受付。
  • ルタワジャパン(RUTAWA JAPAN):電話、メール、WEBでの受付。
  • ルーナ(loona):電気、メールでの受付。
  • ルミナス(Luminous)※ドウシシャ取扱ブランド:電話、WEBでの受付。※リンク先最下部に問い合わせ先の記載有。
  • ルームメイト(ROOMMATE)※ダイアモンドヘッド取扱ブランド:ホームページからはWEBでの問い合わせのみ。電話での問い合わせはこちらのリンク先から取扱説明書(PDF)をクリックして、取扱説明書に記載の電話番号からおかけください。
  • ルーメナー(LUMENA)※日本国内の商標権・特許権はKMコーポレーションが取得管理:電話、メールでの受付。
  • ルメント(Le ment):電話、メールでの受付。※リンク先最下部に電話番号、メールアドレスの記載有。

「レ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

  • レイコップ(RAYCOP):電話、WEBでの受付。
  • レクソン(LEXON):電話、メールでの受付。
  • レコルト(récolte):電話、WEBでの受付。
  • レスツール(restool)※セールス・オンデマンド取扱ブランド:電話/FAX、WEBでの受付。
  • レッツコーポレーション(LET’S corporation):電話/FAX、WEBでの受付。
  • レノボ(Lenovo):故障修理に関しては製品番号(型番)かシリアル(製造)番号を入力後にサービス案内されます。購入前後のサポートは電話にて受付。
  • レブロン(REVLON)※正規代理店日本ゼネラル・アプラィアンス:電話/FAX、メール、WEBでの受付。
  • レボイト(Levoit)※ETEKCITY取扱ブランド:電話、メールでの受付。※リンク先最下部に電話番号、メールアドレスの記載有。
  • レンフォ(Renpho):電話、メール、WEBでの受付。

「ロ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

「ワ」からはじまるメーカー問い合わせ(修理)先 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA